<< 戻る | ![]() |
![]()
大岩智之 作 「黒徳利」
(商品No. 5859)
23,760 円(税込)
売約済
お支払・配送についてはこちら
■作品の特徴
隠崎隆一先生の下で陶技を学び、待望のデビューを果たした大岩智之先生の黒徳利です。自ら設計した穴窯を兵庫県上郡の地に築窯し、11月末に初窯出しをされた際の作品で、現在からは二窯前の作品となります。強い焼き込みを狙って焼成されており、初の窯出しとは思えない程見事な景色となっています。その強い焼き込みによって黒が素晴らしい発色へ変化し、師である隠崎先生の黒と同様の光沢のある澄んだ黒色となっています。造形に関しても立体としての美しさをとことん追求しており、胴締めの意匠の中に様々な細かな削り等の工夫を凝らして「カッコイイ」立ち姿を見せています。造形に非常にこだわった作品ですが、使い心地にもしっかりと気を配っており、極力重くなり過ぎず注ぎ心地なども良くなっており、大岩先生の高い技術と配慮を感じることが出来ます。
■作品の概容
共箱(四方桟)
口縁3.7cm×胴径8.7cm×胴径8.5cm×高さ16.1cm 容量350cc
■作品画像
※お客様のお使いのパソコン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2020-04-28
■作者(大岩智之)について
大岩智之先生は昭和52年兵庫県神戸市に生まれました。平成16年備前陶芸センターを修了し、平成17年に隠崎隆一先生に師事しました。平成26年に独立しました。
関連商品