<< 戻る | ![]() |
![]()
秋谷昌央 作 「備前急須」
(商品No. 7713)
16,500 円(税込)
お支払・配送についてはこちら
■作品の特徴
人間国宝 伊勢崎 淳先生に師事し、
新しい気風の中にオリジナリティ溢れる作品を手掛ける秋谷昌央先生の備前急須です。
伊勢崎一門伝統の穴窯焼成による味わい深い景色が魅力のマグカップで、
上下で土味と景色が目まぐるしく変化しており面白いです。
やや砂けの多いざっくりとした粘土を使用しており、
上部は炎が吹き抜け、下部は蒸し焼きのようにして焼き上げています。
その為、作品上部には黄胡麻が、底部にかけてはベースとなった白い土味が、
そして中央部は爽やかなオレンジ色の土味になっています。
厚手に挽いた胴部を掻き落とすように櫛目を入れており、
伊勢崎一門が得意とするオブジェにも通じる躍動感があります。
注ぎ口の下部にカセ胡麻の欠けがありますが、使用上は問題ございません。■作品の概容
箱無し(※別途桐箱制作可能です)
注ぎ口含む径15.8cm×10.8cm×取手含む高さ9.0cm
■作品画像
※お客様のお使いのパソコン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2025-07-12
■作者(秋谷昌央)について
秋谷昌央先生は1968年に埼玉に生まれました。
1998年から人間国宝 伊勢崎 淳先生に師事し、
10年間の修業を経て2008年に備前の地に築窯し独立されました。
その後、2009年に初窯出しをされました。
田部美術館 茶の湯の造形展や日本工芸会中国支部展に入選、
岡山県美術展県展賞・奨励賞など受賞されています。
関連商品