横山直樹 作 「備前自然練込徳利」(商品No. 5045) |
![]()
14,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
備前焼の神秘に魅せられて、川端文男先生の弟子となり師の作風を受け継いだ横山直樹先生の備前自然練込徳利です。平成15年頃の陶暦書が同封されており、その頃に制作されたものであると思われます。通常は原土から生成する過程で均等に混ぜ合わさってしまう土の成分を、敢えて混ぜ込むこと無くマーブル状のまま使用した作品です。まるで上質な手漉き和紙のような土肌となっており、備前土の持つ温かみや柔らかさが練り込みによって更に強く引き出されています。シンプルな胡麻のみの焼き上がりも、あくまでも土肌が主役となる本作にとって煩くなり過ぎず相性抜群です。
共箱(二方桟)
口縁3.5cm×胴径8.8cm×胴径8.4cm×高さ12.3cm 容量 約270cc
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2018-05-17