市川 透 作 「酒呑 Memento mori」(商品No. 6543) |
![]()
49,500 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
隠崎隆一先生の下で学び、鮮烈なるデビューを果たした市川 透先生の酒呑(ぐい呑) Memento moriです。
止め処無く溢れ出るアイデアを土という至高の素材を通して形にしていく市川先生らしい、
独創性に富んだ破格の作品となっています。
現在新たなシリーズとして展開されている髑髏型のデザインの「memento mori」をベースに、
質感の全く異なる二種類のピンクの釉薬を塗った異色の酒呑です。
「memento mori」とはラテン語で「死を忘れるな」という意味であり、
万人に等しく訪れる死を市川先生は直視して自らの芸術へと昇華させています。
ピンクの面は仕上げにラスター彩のような虹色の仕上げ釉薬を重ね、
ピンクパールの面では釉薬がメレンゲのように泡立ったような独特の質感となっています。、
さらに前述の二種類のピンクの釉薬を髑髏の左右で釉薬を塗り分け、
メキシコの伝統文化「死者の日」を彷彿とさせるデザインに仕上げています。
頭頂部にあたる部分にはハート型の溝が彫り込まれており、
杯として使用する際には碁笥底になるなど市川先生の見事な創意工夫となっています。
共箱(四方桟)
幅5.3cm×奥行10.4cm×高さ6.5cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-03-22