竹中健次 作 「紅黒備前ぐい呑」(商品No. 6562) |
![]()
25,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
ジュエリーデザインから陶芸の道へ入り、伊勢崎 淳先生に師事した竹中健次先生の紅黒備前ぐい呑です。
伊勢崎一門として黒の塗り土の研究開発に携わり、
自身でも代表作として黒備前シリーズを展開する竹中先生らしい作品です。
塗り土の黒は遠目から見ればワントーンのモダンな色合いですが、
近くで見れば黒一色ではなく様々な色が混じり合った繊細な色であることが分かります。
穴窯焼成らしい絶妙な色彩の揺らぎの中に、柔らかな発色の紅釉による彩色が描かれ、
黒と赤という強烈なインパクトのある組み合わせながらも土物らしい温かみのある色合いになっています。
四角に立ち上げられた箱のような独特のデザインは細部まで非常に凝っており、
まるで小さな花器のような見事な作り込みとなっています。
共箱(四方桟)
径6.4cm×6.2cm×高さ6.1cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-04-10