中村和樹 作 「備前割高台ぐい呑」(商品No. 7343) |
![]()
11,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
酒器の名工 中村六郎先生・真先生の流れを汲み、
味わい深い作品をつくり出す中村和樹先生の、
窯出しされたばかりの新作備前割高台ぐい呑(酒呑)です。
酒器づくりの名人の流れを汲みながらも、
作風の中に父や祖父とも違う独特の色を忍ばせる和樹先生らしい酒呑です。
令和6年6月に窯出しされたばかりの最新作で、
祖父譲りの轆轤捌きによるゆったりとしたリズムの立ち上がりは極上の色香を放っています。
中村家の特徴であり代名詞でもある鮮やかな緋色よりも、
さらにもう一歩焼き込まれた橙色の土味が楽しめる作品です。
見込みもしっかりと焼けた柔らかな茶色の土味が出ており、
深緑色のカセ胡麻と相まって渋く落ち着いた風情があります。
今回は新たに割高台に挑戦されており、鋭く切り取られた割高台に、
カセ胡麻が張り付くように焼けて非常に見応えのある高台となっています。
共箱(四方桟)
径8.0cm×8.0cm×高さ4.8cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-06-23