伊勢崎晃一朗 作 「引出黒酒呑」(商品No. 7446) |
![]()
39,600 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
人間国宝 伊勢崎 淳先生のご長男として生まれ、
類まれなるセンスと巧みな造形力により備前焼界に新たな風を吹き込む、
伊勢崎晃一朗先生の窯出しされたばかりの新作引出黒酒呑です。
令和6年9月に窯出しされたばかりの最新作です。
備前焼の土ものとしての特性を活かしながらも、
自らのルーツの一つである木彫などのエッセンスを上手く取り入れて、
一目で晃一朗先生と分かるユニークな作品に仕上げています。
焼成中に窯から引き出す引き出し技法によって景色全体が宝石のようになっており、
胡麻は琥珀色に青の部分は藍銅鉱のようで神秘的な景色に圧倒されます。
更に本作はとりわけ蒼色に変化した部分の色合いと見せ方が大変素晴らしく、
藍を練って煮詰めてまた練って、そうやって濃縮された藍色を薄く広げたようであり、
宇宙と空の境界の色を抽出したような神秘的で奥行きのある色合いが楽しめます。
加えて蒼の見せ方としてシンプルな造形を選択したことも見事で、
千切り跡や面取りなど大胆な造形が多い晃一朗先生ですが、
敢えて突起や変形の無いシンプルな球体のような造形は、
まるで宇宙の深い静寂の中で地球と向き合うような気持ちの良い体験が可能となっています。
共箱(四方桟)
径8.3cm×8.1cm×高さ6.1cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-10-04