藤原 雄 作 「備前徳利」(商品No. 6528) |
![]()
130,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
日本国内のみならず世界へと視野を広げ、
備前焼の魅力を広く伝えた人間国宝 藤原 雄先生の備前徳利です。
一目で藤原 雄先生と分かる作風となっており、
小手先の技を排除した裸の心でぶつかってくるような作品です。
人間国宝に認定された後の晩年期の作品で、雄先生の特徴的な焼き上がりが出ています。
藤原備前の特徴である牡丹餅のレパートリーが素晴らしく、
正面では緋色の抜けがど真ん中に配され、まるで押し迫ってくるかのようで、
裏正面にはぼんやりと出た銀色の抜けが幻想的な雰囲気を漂わせます。
ベースとなる土味は橙色と緋色が混ざった複雑な色合いとなっており、
そこにプラチナを塗ったような独特の金彩が土味全体に発生し、
キラキラと煌めく独特の景色を形成しています。
晩年期になるにつれ小振りな徳利が多くなる雄先生ですが、
本作は非常に堂々とした肩衝型に近い造形となっており見応えがあります。
焼成時の土の剥がれがございますが、使用上の問題はございません。
共箱(四方桟)
口縁3.8cm×胴径9.0cm×胴径8.9cm×高さ13.7cm 容量 約400cc
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-03-06