市川 透 作 「酒呑 「葉隠」」(商品No. 6748) |
![]()
46,200 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
隠崎隆一先生の下で学び、鮮烈なるデビューを果たした市川 透先生の酒呑(ぐい呑)葉隠です。
止め処無く溢れ出るアイデアを土という至高の素材を通して形にしていく市川先生らしい、
独創性に富んだ破格の作品となっています。
哲学的なテーマを含んだタイトルが多い市川先生ですが、
今回の酒呑は初期のテーマに立ち返って「葉隠」というタイトルになっています。
初期作の葉隠と同様に「紅」をテーマとしており、
正面にはまるで返り血を浴びたかのような真っ赤な釉薬を配し、
武士道と陶芸をアーティスティックに融合させています。
また、紅釉に目を奪われがちですが他の部分の色調も面白く、
市川先生の作品の中でも珍しい剥き出しの胎土と、
重厚なプラチナ彩のが見事な対比を作り出しています。
そこに市川先生の代名詞でもあるインゴットのような金彩が絡み、
作品の持つ独特の存在感に磨きを掛けています。
共箱(四方桟)
径7.6cm×7.2cm×高さ6.2cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-10-17