伊勢崎 淳 作 「備前ビール呑」(商品No. 7191) |
![]()
22,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
いつまでも枯れる事の無い創造力を持って常に備前焼界をリードしている、
備前焼五人目の人間国宝の伊勢崎 淳先生のやや前作の備前ビアマグです。
2013年までの陶歴書が入っており、その頃に制作された作品です。
半地下式の穴窯でじっくりと10日ほど焼き締めた作品で、
胡麻、緋襷、糸胡麻、桟切りと緋色のグラデーションなど、
伊勢崎備前を代表するような焼き上がりが楽しめます。
穴窯といえば胡麻と緋襷が混じり合った景色が有名ですが、
本作は直接炎に触れにくい位置において焼かれたため、
巻き付けた稲藁がそのまま残され、従来の緋襷に近い景色となっています。
また、本作は土の成分によって作品全体に褐色が強く出ており。
小豆色の襷が茶褐色のグラデーションを持つ肌に掛けられています。
内側では粉雪が降り積もっていくように胡麻が堆積し、
さらに一際濃厚な緋襷が内側に添えられており見事です。
ビール呑と箱書にありますが、勿論湯呑としてもお使い頂けます。
前作ですが汚れや使用感などはございません。
共箱(四方桟)
径7.4cm×7.4cm×高さ9.6cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-01-18