秋谷昌央 作 「黒酒呑」(商品No. 7367) |
![]()
9,900 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
備前焼五人目の人間国宝 伊勢崎 淳先生に師事し、
新しい気風の中にオリジナリティ溢れる作品を手掛ける、
秋谷昌央先生の窯出しされたばかりの新作黒酒呑(ぐい呑)です。
令和6年6月に窯出しされたばかりの最新作です。
師である伊勢崎 淳先生から受け継いだ黒備前の技法で制作されており、
深い艶がありながらも温かみのある発色の黒が何とも素敵です。
備前市に近い長船近辺などで採取できる特殊な粘土に、
更にコバルトを少量加えてから作品の表面に塗布しており、
スタイリッシュで深みのある黒色の肌を発現させています。
黒作品の魅力の一つに、コバルトと自然釉が反応した通称「青窯変」がありますが、
本作は正面部分に大量の青窯変が発生しており、非常にインパクトのある景色となっています。
見込みや背面部分では艷やかな黒と、備前焼らしい黄胡麻がしっかりと残っており、
前述の青窯変と合わせて黒青黄色のコントラストをしっかりと楽しめます。
共箱後日(恐れ入りますが発送までしばらくお時間がかかります。)
径7.9cm×7.6cm×高さ5.5cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-07-19