市川 透 作 「酒呑 第六天魔王」(商品No. 6751) |
![]()
46,200 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
隠崎隆一先生の下で学び、鮮烈なるデビューを果たした市川 透先生の酒呑(ぐい呑) 第六天魔王です。
止め処無く溢れ出るアイデアを土という至高の素材を通して形にしていく市川先生らしい、
独創性に富んだ破格の作品となっています。
今回の酒呑は第六天魔王というタイトル通り、
天下布武を前に非業の最期を遂げた戦国武将織田信長をイメージして制作された作品です。
今にも剥がれ落ちそうな釉薬が大胆に散りばめられており、
更に内外でベースとなる釉薬が変わりガラリと表情を変えています。
外側はプラチナ彩をベースに二種類の釉薬を施しており、
複数の層を成して折り重なるように塗られた黄色と橙色の釉薬は、
まるで鎧のようでもあり信長が好んだ南蛮文化の甲冑を彷彿とさせます。
更に口縁部には大胆な金彩を掛け分けており、
信長の豪華絢爛なイメージにさらに拍車をかけています。
共箱(四方桟)
径8.0cm×8.0cm×高さ5.0cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2022-10-20