伊勢崎 淳 作 「備前酒呑」(商品No. 7498) |
![]()
66,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
いつまでも枯れる事の無い創造力を持って、
常に備前焼界をリードしている人間国宝 伊勢崎 淳先生の、
窯出しされたばかりの新作備前酒呑です。
令和6年10月に窯出しされた最新作です。
穴窯の窯変と言えば縦横無尽の胡麻と、力強い緋襷が組み合わさったものが一般的ですが、
本作は直接自然釉に触れることなく焼き上げた、ある意味では真の「穴窯緋襷」となっています。
登り窯緋襷と同様に、窯の中で火に触れず蒸し焼きのようにして焼き上げられており、
もっちりとした肌合いの中に、融着防止のためのささやかな緋襷が残されています。
剥き出しの白い土肌は、自然釉を完全に避けたことで実に柔らかで肌理が細かく、
ついいつまでも掌の中で撫でておきたくなる仕上がりとなっています。
見込みや胴部の一部分には僅かに自然釉が付着した形跡があり、
完全密封の隙間を縫って激しい炎が侵入してきたことが分かります。
基本的には高台ありの縦長シルエットでシンプルな造形で、
腰に入った打紋が緋襷と合わさって程良いアクセントになっています。
共箱(四方桟)
径7.2cm×7.0cm×高さ6.9cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-11-30