伊勢崎 淳 作 「備前酒呑」(商品No. 7548) |
![]()
66,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
いつまでも枯れる事の無い創造力を持って、
常に備前焼界をリードしている人間国宝 伊勢崎 淳先生の、
窯出しされたばかりの新作備前酒呑です。
令和6年10月に窯出しされた最新作です。
半地下式の穴窯で10日ほど焼き締めた作品で、
緋襷、焦げ胡麻、白胡麻、飴色の窯変など、
穴窯のダイナミックな焼き上がりが楽しめます。
本作は砂けの多いざっくりとした土を使われており、
緋色のグラデーションの中に砂粒が透けています。
作品に対して袈裟懸けに稲藁を仕掛けており、
酒呑全体をぐるりと緋襷が一周するような景色は、
見ているとつい時間を忘れて稲藁の流れを目で追ってしまいます。
更に緋襷を焼く際の稲藁のガスが熱風と混じり合って発生し、
黒混じりの飴色から緋色へとグラデーションした窯変が、
まるでヴェールのように作品全体を包みこんでいます。
腰回りには淳先生の十八番である打文が取り入れられ、
線文を刻みつけながら緩やかな六角形へ変形させています。
共箱(四方桟)
径7.7cm×7.3cm×高さ6.7cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2025-01-25