伊勢崎 淳 作 「備前窯変酒呑」(商品No. 7501) |
![]()
132,000 円(税込)
売約済 |
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
いつまでも枯れる事の無い創造力を持って、
常に備前焼界をリードしている人間国宝 伊勢崎 淳先生の、
窯出しされたばかりの新作備前窯変酒呑(ぐい呑)です。
令和6年10月に窯出しされた最新作です。
淳先生の作品群の中でもとりわけ希少な穴窯窯変ですが、
本作はその中でも群を抜く見事な焼き込みとなっており、
登り窯にも匹敵する強い灰被りの中に穴窯特有の景色が出ており大変美しいです。
背面にまるで冷え固まったマグマのような強烈な灰被りを受けており、
登り窯と同様の濃厚な鼠色の窯変が美しいです。
正面部分の抜けも強烈な炎の影響でしっかりと焼き切れており、
隈取りに僅かに紫蘇色を残した堅く焼き締まった土味となっています。
見込みも抜け同様に非常に堅い土味となっていますが、
酒で濡れることで内側の紫蘇色が生き返るように色付き面白いです。
縦長のシンプルな造形に合わせ、箆で粘土を掻き落としており、
どこか兄の満先生を思い出す懐かしい作風となっています。
共箱(四方桟)
径6.6cm×6.3cm×高さ7.4cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2024-12-03