伊勢崎 淳 作 「備前黒酒呑」(商品No. 7620) |
![]()
132,000 円(税込)
|
※ 送料、代引き手数料、全国一律無料
( お支払・配送についてはこちら ) |
いつまでも枯れる事の無い創造力を持って、
常に備前焼界をリードしている人間国宝 伊勢崎 淳先生の備前黒酒呑(ぐい呑)です。
令和6年10月に窯出しされた最新作です。
半地下式の穴窯で10日ほど焼き締めた作品で、
黒の塗り土と激しい胡麻とが肌の上でせめぎ合いながら、
作品全体を覆い尽くす激しい窯変を形成しています。
炎が作品全体を包み込み、一気に奥へと流れていく場所で焼かれており、
作品の約9割以上が黄胡麻で覆い尽くされるという圧巻の景色になっています。
さらより自然釉が厚い場所では、胎土に含まれる長石などの成分と胡麻が反応し、
そこだけ胡麻が弾かれ、まるで月のクレーターのようになっており面白いです。
土味部分の滑らかな黒の発色や、非常に大振りでエネルギッシュな造形など、
黄胡麻と窯変以外の部分でも淳先生らしい仕上がりとなっています。
共箱(四方桟)
径7.1cm×6.7cm×高さ6.8cm
※クリックで拡大表示します。
※お客様のお使いのスマートフォン、使用時の環境等で写真と実物が若干異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。
公開日時:2025-04-10